【1年の始まりに】夢をかなえるために必要な3つのこと
こんにちは。ジャナーク・ジャパンです。
2022年が始まりましたね。今年もコラム更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
お正月はどのように過ごされましたか。1年の始まりにはすべてが一新された気分になりませんか?
今まで眠っていた「あれが欲しい、あれをやりたい」という願望が沸き上がってきたり、目標が明確になったりしやすいと思います。
とても新鮮な気分で希望にも満ちるこの時期、ぜひとも、夢や願望をかなえたいものです。
さて、夢をかなえるためにはただ待っているだけでは心もとないものです。実現するために必要なことを知り、実行することで一歩一歩夢に近づいていくと思います。
そのためのポイントを3つ考えてみましたのでシェアします。
1.夢をいつも思い出せるようにする
「~になる!」「〇〇に合格する!」「家を買う!」など、願望キーワードを言葉にしたり写真や絵などで表して、いつも目にするところにおいて置いておきます。
日常に埋もれてしまわないよう、この1年間いつも目にするようにしておきます。
2.夢を実現するためのプラン
実際にどうしたら実現できるか、わかる範囲でプランを練ります。頭でわかっている道筋だけとは限らないので、いつもプランにプラスアルファや削除など修正を加えられる心のゆとりを持っておきます。
3.心身の健康を保つ
夢の実現には、頭が整理されている、優先順位が分かる、気力、体力、インスピレーション、など、様々な力が必要です。
そのためには心身の健康は忘れてはいけない大切な要素だと思います。
走り続けて心身ともにくたくたになってしまったり、ストレスで心が弱くなってあきらめてしまったり、ゆとりがなくていいアイデアが入ってこなかったりしては、前に進むことができなくなるでしょう。
心身の健康を保つには、活動と休息のバランスを取ることが大切ですので、
夜、緊張を緩める質の良い睡眠をとるケア⇒朝、活力を高めるケア
と、夜→朝の順番でライフスタイルを整え、セルフケアを行うといいと思います。
ワイルドフラワーエッセンスを使った夜のセルフケア
まずは、夕方から寝るまでの過ごし方のポイントをあげてみます。
夕食は少なめ(軽め)にする。
寝る直前までにある程度消化しておかないと眠りが浅くなります。
寝る2時間前くらいからはゆったり過ごす。
スマホを見たり、仕事をしない。寝るまでに交感神経を高めないためです。
寝る1時間前には入浴を済ませる。
身体を温めて巡りをよくするためです。
お風呂には、リリースバスA(リラックス用バスエッセンス)を40滴入れます。心身のリラックスとデトックスに。頭皮や顔につけるのもリラックスします。
※リリースバスAの詳しい使い方はこちら
お風呂上りから入眠まではさらにリラックスして過ごす。
副交感神経スイッチオンにするためです。
お風呂上りにはスキンラスタークリーム(リラックス用ボディクリーム)を全身に塗りします。さらに寝る直前には、よりリラックスを促す部位(額や手の平、お腹など)に塗ります。心身の緊張をといて脳をリラックスさせましょう。
※スキンラスタークリームの詳しい使い方はこちら
※快眠のためのセルフケアについてYouTubeでご紹介しています。こちらからご覧ください。
ワイルドフラワーエッセンスを使った朝のセルフケア
次に朝の過ごし方のポイントです。
朝起きたら、諸々の支度に入る前、ゆとりの時間を持つようにするといいです。身体を動かしたり、瞑想をしたり、セルフマッサージをしたり、朝風呂に入ったり、足浴をするなど。
バタバタと忙しく始めるのではなく、ゆとりから1日をスタートしましょう。
朝風呂や足浴でシャキッとさせる。
リリースバスBをお風呂には40滴、足浴には20滴いれます。頭や顔や肩首などにつけるのもOKです。心身ともにシャキッとします。
※リリースバスBの詳しい使い方はこちら
一日の活力維持を意識する。
1日の活力維持に、アクティブクリームを足腰お腹を中心に塗ります。全身に塗ればさらにパワーアップになりますよ。
※アクティブクリームの詳しい使い方はこちら
※活力ケアについてYouTubeでご紹介しています。こちらからご覧ください。
朝晩にゆとりの時間を持ちセルフケアを行うことで、自律神経も安定し、身体の機能が正常に働き、心もさわやかに、インスピレーションがやってきても見逃さないようになります。
一気に全部行うのは難しいと思いますが、まずは時間にゆとりを持ちやすい夜から一つづつトライしてみていただければと思います。
今年もみなさまがいつも爽やかで心地よく、元気に過ごせますよう、心より祈っています。
————————–
★心身の健康とアンチエイジングのためのセルフケアを無料オンライン講座で詳しく学べます。
・講座一覧はこちら
・睡眠・ストレスケアを学べるオンライン講座はこちら
・疲労回復・エネルギーケアを学べるオンライン講座はこちら
・セルフケアの基礎を学べる基礎講座はこちら