抜け毛やたるみの原因にも!?頭皮の「コリ」解消法
肩コリや首のコリ、腰のコリなどを感じている人は多いと思います。
それと同じように、頭皮もこってしまうことがあるのです。
パソコンなどで目を酷使している場合や、普段から血行の悪さを感じているという人は頭皮がこっている可能性が高いです。
指先で頭皮を触ってみて、パツパツに張っているとか、固い気がするという場合は要注意。
頭皮がこっていると、頭のてっぺんから疲れやだるさが溜まってしまい、頭が重くスッキリしない感じがしてきます。
そして、頭皮のコリを放置していると、身体にさまざまな影響があらわれてしまうんです。
頭皮のコリは髪やお肌に影響を及ぼす
最近髪が抜けやすいとか、髪質がパサパサになってしまったという人は、頭皮がこってしまっている可能性があります。
頭皮の血行が悪い場合、栄養が充分に行き渡らないので、抜け毛や髪質の低下につながってしまうのです。
さらに、頭皮がこっていると、前頭部や後頭部の筋肉が弾力を失ってしまうため、おでこや目元、そして毛穴がたるんでしまいます。
また、側頭部のコリは、目尻や頬のハリを失わせてしまうことも。
頭皮のコリや血行不良は、顔のたるみや老け顔の原因にもなってしまうのです。
おうちで簡単にできる頭皮マッサージ
頭皮のコリは、肩コリなどと違ってつい見落としてしまいがちです。
しかし、頭のコリを改善すれば身体が軽くなり、思考力など頭の働きもよくなるといううれしい効果があります。
まずは頭皮を指でマッサージしてみましょう。
頭にはたくさんのツボがありますので、軽く揉むだけでも頭皮を刺激することができます。
頭皮をつかむようにして後頭部の方に向かってゆっくりと持ち上げるマッサージも効果的。
お肌を引き上げることができるため、顔のたるみを防ぐことができます。
髪の毛の生え際、こめかみやおでこの部分はコリやすいので、よく揉みほぐしましょう。
数分間揉むだけでも、頭が軽くなるような感じがしてきますよ。
お風呂でも頭皮マッサージをしよう
お風呂で頭皮や髪が温まったとき、シャンプーをしながらマッサージするのもオススメです。
普段のマッサージと同じように、頭皮や生え際をしっかりと揉みほぐしてあげましょう。
蒸しタオルを使って生え際をあたため、マッサージをするのも良いですね。
マッサージする時にフラワーエッセンスクリームやリリースバスを使うのもおすすめです。
頭皮マッサージをする時は、力を入れ過ぎたり爪を立てたりしないように注意しましょう。
強すぎるマッサージで頭皮が傷ついてしまうと、逆に抜け毛が増えてしまう場合もあります。
優しく時間をかけて頭皮をマッサージするようにしましょう。
頭皮マッサージを習慣づければ、次第に頭が重い感じが改善されたり、抜け毛が減ったりといううれしい効果があらわれてきますよ。